国土交通大臣指定・自動車整備士養成施設
自動車整備学科
国土交通大臣指定・自動車整備士養成施設
自動車整備学科
自動車整備士としての技術・知識を、 基礎から学ぶ。
curriculum
必須科目(全員対象)
| 学科(870時間) | ||
|---|---|---|
|
総論 エンジン構造 エンジン制御 シャシ工学 電気・電子理論 エンジン電気装置 シャシ電気装置 自動車の力学・数学 |
自動車材料 燃料・潤滑剤 図面 基礎整備 エンジン整備 シャシ整備 電装整備 故障原因探求 |
電子制御装置 自動車検査機器 自動車法規 自動車検査 特別講習 ビジネスマナー |
| 実習(1,390時間) |
|---|
|
基礎整備作業 エンジン整備作業 シャシ整備作業 電装整備作業 故障原因探求 電子制御装置作業 自動車検査作業 |
実習授業
practical class
エンジン整備作業
シャシ整備作業
電装整備作業
故障原因探究
自動車検査作業
工作作業
タイヤ交換実習
地域の方々へのタイヤ交換サービス実施!
受付~交換、引渡しまで、一連の流れを実体験!接客も実践!
2年間を通して、技術と知識に加え
メカニックのプロ意識も身につける。
timetable
1週間の時間割(例)
1年次
| Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 09:20 – 10:50 |
総論 | 電気・電子理論 | 基礎整備 | エンジン構造 | シャシ工学 |
| 2 | 11:00 – 12:30 |
燃料・潤滑剤 | 電装整備作業 | 基礎整備作業 | エンジン整備作業 | シャシ整備作業 |
| LUNCH TIME | ||||||
| 3 | 13:20 – 14:50 |
自動車材料 | 電装整備作業 | 基礎整備作業 | エンジン整備作業 | シャシ整備作業 |
| 4 | 15:00 – 16:30 |
特別講習 | 電装整備作業 | 基礎整備作業 | エンジン整備作業 | シャシ整備作業 |
2年次
| Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 09:20 – 10:50 |
シャシ電気装置 | エンジン整備 | 故障原因探求 | シャシ整備 | 自動車の力学・数学 |
| 2 | 11:00 – 12:30 |
電装整備作業 | エンジン整備作業 | 故障原因探求 | シャシ整備作業 | 自動車検査 |
| LUNCH TIME | ||||||
| 3 | 13:20 – 14:50 |
電装整備作業 | エンジン整備作業 | 故障原因探求 | シャシ整備作業 | 自動車検査作業 |
| 4 | 15:00 – 16:30 |
電装整備作業 | エンジン整備作業 | 故障原因探求 | シャシ整備作業 | 自動車検査作業 |




